2024年– date –
-
中小企業診断士
仕事のバランス感覚
独立したのが2021年と、コロナ真っただ中ではありました。そんなタイミングでの思い切った独立。ちなみに、個人的なスピリチュアル的要因は、「独立は今だ」というデータが自分の頭の中に降りてきたことでした。 幸いにも中小企業診断士としては地元の公的... -
YouTube
After Effectsを使ってみる
YouTubeで動画編集をする際、使うのはメインではPremiere Proになります。複数の動画をつなげて1本の動画にするにはやはり適していますし、テロップもある程度自動で作ってくれるので、大変ありがたいソフトということになります。 そんな中、数秒のごく短... -
経済学・行動経済学
マクロ経済学を勉強すると、驚きの情報がわかった
中小企業診断士という立ち位置上、1次試験で経済学を勉強します。まあ教科書に載っている内容を勉強すれば終わりというのはありますが。また、中小企業診断士の受験生時代は経済学が得意で得点源にしていた・・・なんて受験生の話はよく聞きましたが、中小... -
中小企業診断士
ゴールデン・ウイークにやりたかったけどできなかったこと
独立すると割と自由に時間が作れる・・・かと思いきや、そうでもなく。収入が少ないとやはりちゃんと働かなくてはいけませんし、それで行動が縛られるとなるとなかなか辛いとは思いつつ。 ゴールデン・ウイーク中に経営相談があったり、自治体の経営相談窓... -
YouTube
Adobe Creative Cloudがガチで値上がりしている
YouTubeをやっている傍ら、やはり動画編集のスキルも同時並行で伸ばす必要があり、なかなか悩ましいところです。そしてそんな動画編集ソフトの値段が高いということ。これもまた悩ましいところです。 動画編集で便利なのがAdobeのPremiere Proです。まあ慣... -
YouTube
デザインスキルを伸ばすことを考える
個人的にYouTubeをやっていますが、これがなかなか大変です。ブログの時は書き溜めしやすいですが、動画は溜めるのも大変です。 YouTubeが大変な理由はいくつかありますが、動画は一度撮ってしまうと、間違えたことを言ったと後で気付いた時、修正が面倒な... -
中小企業診断士
学ぶべきこと or 学びたいこと
「学ぶべきこと」or「学びたいこと」というテーマですが、某YouTubeチャンネルにて、そんな話がありました。「ディするような話でもない」ということなので、その動画はここには出しませんが。 所謂、中小企業診断士で独立してその後どうしていくか・・・... -
経済学・行動経済学
行動経済学を使える状態にしたい
中小企業診断士の学習のときも色々学んだことではありますが、「暗記にエネルギーを注ぐ」というようなことをやってしまいがちです。確かに、中小企業診断士の試験そのものの学習は、覚えないといけないことは数多くありますが、覚えることを主体にするの... -
ブログ
時間浪費のフラストレーション
ここしばらくは風邪をひいたり、別の業務に追われたり、家事に追われたりなど、いたずらに時間の浪費をしているように思えます。ちなみに私はスピリチュアルのコミュニティにいたので、この状況はどうしてもフラストレーションが溜まる一方ですので、好ま... -
経済学・行動経済学
行動経済学の情報をどう発信していくか?
最近になって行動経済学の書籍などを読むようになり、「これは使えるぞ」と思っている次第です。ただ資格試験の学習のときのように、なにがしか目標が無いとなかなか前に進めるのって難しいと思っています。 行動経済学そのものを解説するような動画は既に...