人気ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ まずはクリックお願いします。
ひとまずYouTubeにて、顔出しするという方針は立てたとし、そこからどう向かうか?一応、顔出しはするものの、「全編顔出しはしない」というのが丸いかと思いました。
ということで、ロゴを出す冒頭部分やエンディング部分、それ以外の解説部分のうち、絵入りのほうがわかりやすい・・・という箇所については、顔出ししないという方針です。そういえばかつて漫★画太郎の漫画で、
「わからん。絵入りで説明しろ」
というのがあります。まあ口頭で説明するより、図や絵を使った方がわかりやすいというのがあります。例えばSWOT分析のマトリックス図を出すとき、これを口頭で説明するより、マトリックス図を見せた方がわかりやすいというもの。
図を出している間はどうせ私が顔出ししても、視聴者は図のほうに目が行っているので、わざわざその時間は顔を出す必要が無い・・・といったところです。
つまりは、顔出しのパートと顔出ししないパートを作ることができるので、疲れて家に帰ってきて、寝る前にひと撮影・・・というときに、顔出ししない部分を連続で撮影する・・・という芸当ができるわけです。
そして顔出しパートについては、休みの日とかに顔出しパートを連続で撮影し、効率良く元動画を作り続ける・・・という方法に打って出ます。あとは元ネタをひたすらかき集めてフォルダごとに分類し、一気に動画編集する・・・という手を使えば、動画を作るのに数日かかるものの、一気に数本の動画が出来上がるという流れです。
~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。