人気ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ まずはクリックお願いします。
動画を作る際に悩むところ。最近は一般の人が動画を作り、YouTubeなどSNSを活用してアップロードするのが当たり前の時代。昔に比べ、動画編集ソフトのクオリティも上がっています。
ここしばらくはAdobe Premiere Proを使い続けていました。確かに便利なソフトではありますが、如何せん、お金を払う仕組みが非常に不親切設計になっていて、相当に悩まされています。
比較的安価で、高性能な動画ソフトを色々使ってみて、それで今後どれを使っていくのか。それを検証していくことにしました。個人的によさげだと思ったのが、DaVinci Resolve(ダビンチ・リゾルブ)。無料版と有料版があり、無料版でもそこそこ素人が動画作成する上では、それなりの機能が備わっているとのこと。
やっぱり厄介なのは、Premiere Proである程度慣れてしまっているので、使い方を改めてマスターするのがめんどいというのがあります。こちらは3,000~4,000円程度で書籍も充実しているので、ダウンロードしてからひたすら練習をしていけば、それなりに使えるようになるのではと思っています。
続いてはPower Directorというソフト。こちらはそこまでプロ志向というわけではないものの、かなりの機能が充実していて、ちょっとした数秒間の動画を作ったり、それらを組み合わせたりするのはできるようです。最初の動画のタイトルを見せる部分だけとか、エンディングの20秒間の部分だけの共通動画を作るとか、割と使いやすいのではと思いました。
こちらはテロップも自動で入るとのこと。最近の動画ソフトは音声を検出し、テロップを自動で入れられるものが増えています。しゃべっている内容をテロップで後で動画編集するというのがまあまあ面倒なので、この機能があるかないかが結構重要だったりします。
DaVinci Resolveの方に自動テロップの機能って付いていたっけ?というところですが、この辺りも考えどころなのかもしれません。
~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。