地元の人も知らなかった模様

人気ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ まずはクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

前回のブログの続き。宇治田原のやすらぎの道で桜を見てきましたが、午後からは和束に行ってきました。これまで宇治田原と和束の移動は40分ぐらいかかっていましたが、鷲峰山トンネルが開通したお陰で10分ぐらいで行き来できるようになっていました。和束の方もかなり桜が咲いていて、年に数回訪問する喫茶店でお茶を飲んでいました。

いつもはそこで車を置かせてもらい、和束の桜を見て回っています。和束の中心地から石寺付近まで茶畑と桜を見に行き、そこからまた和束の中心地に戻るルートです。

石寺の方はかなり斜面に茶畑が広がって圧巻です。特に石寺付近にはカフェがあり、カフェの窓から見晴らしのいい茶畑が見られるお店もあるぐらいです。そしてその近くに、道路を舗装しているような感じでした。

どうやら石寺の近くに、茶畑の景観が見られるような施設を作るらしい。まあ、和束の方も観光客を呼び込む施策があるといったところでしょうか。ということで、カフェに戻り店員さんにこの話をすると、どうも知らなかった模様。わざわざ地元の人は石寺まで散策するなんて、あまりないようです。

~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。

中小企業診断士ランキング
中小企業診断士ランキング

目次